Quantcast
Channel: 吃飯了没有?
Viewing all 1620 articles
Browse latest View live

上海旅行記(17)

$
0
0
NHKで温故希林という番組をやっていますが、第2回目は台湾の工芸品の特集でした。陶器と漆器が紹介されていましたが、番組の中で何と私がここのブログで紹介したことのある秋恵文庫が出てきました。オーナーさん、日本語が堪能な方で、お店の方は赤字だとおっしゃっていました。こんな素敵なお店、ずっと残っていて欲しいので皆さん、是非足を運ばれて下さい。

さて、今日は豫園海上名園の中に入っていきましょう。


↑海上名園には壁に開けられた出入り口がたくさんあるのですが、それぞれの穴の形が変化に富んでいて面白かったので、今日はその写真を集めてみました。これは普通の壺でしょうか?


↑この形は枕?


↑これは雲でしょうか?


↑これは普通の丸型。


↑こちらは取っ手付きの壺?


↑これはソフトクリーム?っていうことはないでしょうが。


↑これも壺さんでしょうが、お坊さんの顔にも見えてきて・・・。

今日は趣向を変えて壁の穴シリーズでしたが、明日は綺麗な庭園の写真をアップします。

上海旅行記(18)

$
0
0
村田選手、凄かったですね。最終ラウンドでKO!結構ボディーをもらっていましたが、スタミナも問題無し。これからが本当に楽しみな選手になってきました。頑張ってほしいです。

話変わって12月はこれからますます忙しくなってきます。12月末に大きな会議があってその報告書作成を始めないといけません。ということで明日は午後出勤で準備を始めます(泣)。その代わりに、年末からまた深セン、マカオに足を運ぶ予定です。

さて今日も上海豫園海上名園です。


↑家族みんなで下を覗きこんでいますね。何があるのでしょうか〜?


↑仰山堂の前にある池の中の鯉か何かを眺めていたのでしょうね。


↑窓越しの風景。枠の模様に中国らしさが出ています。


↑こちらは岩の窓?からさきほどの仰山堂を!日本に戻ってきてから知ったのですが、この仰山堂の2階「春雨堂」に登れたみたいです。2階からの方が眺めが良さそうですよね。


↑こういう窓越しの緑も綺麗です。

上海旅行記(19)

$
0
0

↑今日は上海旅行記の前に、昨日見終わった映画の紹介から。映画のタイトルは「聖誕玫瑰」。上海旅行時にとあるDVD店で買ったのですが、理由はグイ・ルンメイさんが出ていたからです。

映画のストーリーは下半身が不自由なピアノ講師李静さんが、医者の検査を受けたときにセクハラがあったと医者を訴えるところから始まりますが、李静の弁護士役郭富城をはじめ、これまたここで何度もコメントしている秦海璐、医者役の張震の俳優人が法廷内の争いや各人の心の葛藤を見事に演じています。久しぶりに面白い映画を見たと感じました。

グイ・ルンメイさん、難しい役を見事に演じていて、ますます演技に磨きがかかったように感じました。今後とも素晴らしい映画に出会えることを期待しています。アーロンの渋い演技もとても好感が持てました。トレイラーはこちらで見れます。


↑邪気祓いの獅子像の門を通り過ぎ・・・


↑鯉の泳ぐ庭園を横目に見ながら、奥に進んで行きます。


↑楼閣の間の迷路のような回廊を抜けていくと・・・


↑小さな広場のような場所に。ここには万花楼がありました。万花楼は名前の通り、建物の扉や窓に、竹、蘭、菊などの彫刻が施されていました。


↑すぐ近くに竹林もあって、木陰が心地良かったです。11/8とはいえ上海は昼間は20℃近くもあって暑かったですから。


↑豫園の中には中国各地から集められたという奇岩がたくさん置かれていますが、こちらは太湖石でしょうか?穴が多いほど珍重されたそうです。その奥には打唱台と呼ばれる、かつて演劇や歌が披露されていた舞台だそうです。観客の席はいずこに・・・?

上海旅行記(20)

$
0
0
昨晩、とある本屋に寄ったら以前ここで少し言及した渡辺直美さんの「たら福まん腹 台湾」が売られていました。迷わず買ったのですが、色々B級グルメが紹介されていて勉強になりました。タンツー麺やあんかけ麺線がとても美味しそうでした。今度台北を訪問したときに是非寄ってみたいと思っています。

今日は早めにアップします。


↑万花楼前の庭に立つ銀杏の木は、樹齢400年を超えるとか・・・。


↑豫園は、楼閣の屋根にも要注目です。色々な細かい細工が施されています。


↑壁も時代を感じさせるものが多いんですが・・・


↑中でもこれが一番でした!そう龍壁です。喉元に蛙が待ち受けているのがおわかりいただけますでしょうか?龍は玉が好きで玉をくわえているのですが、その際よだれを垂らしてしまうので、そのよだれを蛙が待ち受けているんだそうです。


↑こちらは点春堂です。点春堂は1820年に建てられた花糖飴業の公所であったそうですが、1853年に太平天国の乱に呼応して小刀会が武装蜂起し、ここにその本部が置かれていたとか。武装蜂起失敗により破壊された後、1868年に再建されたものだそうです。


↑豫園の海上名園はこれにて終了です。この後向かった先はまた明日!

上海旅行記(21)

$
0
0
昨晩のNHKBSエルムンドは台湾茶の特集でした。猫空、九分をはじめ台北市内の茶館が紹介されていて、また足を運びたくなってしまいました。番組で紹介されていた東方美人茶は飲んだことがありません。果物の香りがする烏龍茶ってどんな味なんでしょう?こちらも次回のお楽しみということで。

さて、上海の話題に戻りますが、豫園の後に向かった先はこちらでした。


↑そう南京東路です。南京東路へは豫園から地下鉄10号線に乗って1駅。地下鉄10号線は比較的新しい線であるためか、深セン地下鉄のホームの構造に似ていました。


↑駅から地上に上がるとやっぱり上海だなあと感じました。人が多いものの深センのような不安全感はなく、香港レベルの治安であることを察しました。対面のビルにアーロンが宣伝しているロンジンの広告があったりするのも香港っぽいですね。


↑ここが有名な南京東路のようです。この通りに来たのはこういった垢抜けたショッピングセンターを見に来たかった訳ではなく、音楽ショップを探しに来たのでした。


↑駅直結の名人購物中心にはアップルストアが!アップルは中国人の間でもやっぱり大人気ですね。


↑ウィンドウショッピングをしながら通りを散策しているとこんなミニ観覧車が!こういうところは中国本土らしいところです。

上海旅行記(22)

$
0
0
何かどんどん寒くなってきて今年はどうなってしまうんだろうと思ってしまいます。暖冬とやらは何処に??今週金曜日は-3℃ですか・・・?!1月2月が思いやられます。こういうときは、ソウルや台湾のような人の集まる市場や屋台街があると寒い街も楽しくなるのですが・・・。宇都宮にはそういう場所はないですからね。

余談はこれくらいにして今日も南京東路の続きです。


↑このビルにはJayが・・・!色々な色のダウンが売られていたので思わず買ってしまうところでした。


↑南京東路沿いのデパートを数軒覗いてみましたが、音楽ショップは見当たらず。仕方なく、裏通りにコピーショップが無いか探しに行くことに。


↑こういうアパート群はまさに上海でしたね。中国の他の都市ではあまり目にしないデザインでした。夜来ると映画「夜、上海。」の世界に浸れそうです。


↑暫く歩き回りましたが、DVDコピーショップには行き当たらず。数人の住民に聞いてみましたが、皆さんわからないといった感じで・・・。上海の皆さんはネットで音楽配信に慣れているのかもしれませんね。


↑結構歩き回って疲れましたので、とあるデパートで見つけたスタバで一服。でも・・・、何か変なんですよね。このストローの長さ(爆)。


↑同じデパート内に飾られていたクリスマスの飾りです。この日目にした最大のクリスマス飾りでしたが・・・、ちゃちい。私が訪れたのは11月初めだったのでまだ年末の飾りは早い時期だったのでしょうが、上海って香港と比べるとこの手の飾りは少ない感じがしました。上海の街も12月に入るともっとたくさんの飾りやイルミネーションで覆われるのでしょうか?上海を良く知る皆さん、教えて下さい。

上海旅行記(23)

$
0
0
NHKBSでカーリング女子五輪予選をやっていますね。女子は初戦を取りました。昔はカーリングって何?という感じでしたが、チーム青森がカーリングを日本中に広めました。チーム青森の五輪での活躍を見て実際にやってみたいと思いましたから・・・。

上海旅行の話題に戻ります。


↑DVD探しはあきらめ、昼間の黄浦江を見に行くことに。南京東路を歩いていくと、すぐに東方明珠塔が見えてきました。このあたりも洋館建築が多いですね。


↑1906年にオープンした旧パレスホテル(現スウォッチ・アート・ピース・ホテル)です。正面入り口の上に1906の文字が見えますね。1927年に蒋介石と宋美齢がこの場所で結婚披露宴を開いたとか。


↑バンドが見えてきました。


↑中山東一路を渡りながら1枚。この風景だけ見るとやっぱりヨーロッパにいるかのような錯覚に陥ります。


↑バンドに到着!黄浦江越しのビル群が心なしか霞んで見えませんか?やっぱりPM2.5の影響なんでしょうね。。。


↑黄浦江って丁度この場所だけ大きく湾曲しているんですよね。不思議です。湾曲しているので上流下流とも遠くまで見渡せるのですが・・・。

上海旅行記(24)

$
0
0
さあ、今週も明日で終わり!と言いたいところですが、今週末土曜日も資料作りのため出勤です。この時期は寒いし、昼間は短いので好きでない季節ですね。こういうときは香港、マカオ、深セン、台湾ように、夜中にちょっと夜景を楽しむことが出来る場所や、お洒落なカフェがあったり、人が集まってワイワイ出来る場所が懐かしくなります。

今日も上海旅行の続きです。バンドからの風景の紹介です。


↑昼間でしたがそこそこ市民と観光客がいました。


↑この場面、やっぱり夜の景色の方が良いですね。


↑上海を背景にした色々な映画の1シーンが頭をよぎってきます。


↑この先、またバンドに来られる機会があるのかと言う思いに駆られながら、外灘を後にしてまたこの乗り物で浦東新区に向かいました!


↑観光隧道の出入り口のすぐ横から東方明珠塔を1枚。さあ、この後私はどこに向かったでしょうか?予想されてみて下さい!

上海旅行記(25)

$
0
0
今日はやや帰りが遅く、帰宅してからもカーリング女子を見ていたらこんな時間になってしまいました。今もチェコ戦をやっていますね。明日?の中国戦も是非観戦したいと思っています。

明日は午後仕事に出ますので軽めのアップで済ませます。


↑さあ、この後向かった先はすぐに紹介するとして、今日は色々な塔や高層ビルを中心のアップとなります。


↑東方明珠塔ですが、丁度この時間、上の方で塔の壁面の清掃をしていました。2台のゴンドラ機が上から垂れているのがおわかりいただけますでしょうか?ゴンドラの上で液体を使って壁を清掃していたのですが、汚い水が上からシャワーのように降っているんですよね。

中国って、この手の清掃は下の通行人や観光客のことは考慮せず、お構いなしなんですよね。深セン駐在時にも何度か上から降ってきた洗浄水が降りかかってきたことがあります。


↑足はこちらの3つの高層ビルに!


↑来た道を振り返ってみましたが、本来なら青空なので東方明珠塔がもっと映えて見えるはずなんですが、霞んで見えますね。


↑さあ、昨日最後の質問を投げかけた答えです。向かった先は金茂観光庁でした。


↑何で金茂観光庁に行くことにしたのかは、明日お話します。金茂大厦は真下から見上げると外壁の細かいリブ模様が独特の質感を出していて壮観でした。この続きはまた明日!

上海旅行記(26)

$
0
0
今日、昼食を食べに某珈琲チェーン店に行ったのですが、唖然とする出来事が!私は珈琲とローストビーフサンドを注文したのですが、私の前のお客が私と同じサンドを注文していたらしく、店員さんが前のお客さんに「ローストビーフサンドを注文されましたよね?」と確認の上、そのパンを渡しました。

前のお客さんはそのサンドを持って珈琲ショップのどこかに消えたのですが、1分くらいしてそのサンドを持ってカウンターに戻ってきました。開口一番「うちの連れが既にローストビーフサンドを食べていて、これは私のではない」と!

嫌な予感は的中。それは私のために作られたものだったのですが、私は無言で待っていたら、店員さんがそのまま「これ、あなたのです。」と。驚いてしまいました。その店員さんと、前のお客さんのミスなので、すぐに謝罪してそれを引っ込めて作り替えるのが当然ですが、何でも無かったかのように、お客さんがどこかへ持っていって戻してきたものを平気で渡そうとするのです。

思わず「これをそのまま私に渡すのですか?」と質問したら「そうです。」と!普通なら激怒してしまうところですが、あまりに当たり前のことのように応対してくるので怒る気にもなれず、唖然としてそのまま受け取ってしまいました。

日本ってこの先大丈夫でしょうか?どこが「おもてなし」の国なのかと思ってしまうことが最近多いように感じます。食事中、やっぱりこのままではいけないと思ったので、店のアンケートに細かく問題点を書いて投函してきました。あの店には2度と行かないでしょう。

余談はこれくらいにしまして、今日は金茂観光庁の様子をアップします。


↑金茂観光庁展望台からの眺望です。金茂観光庁展望台の窓ガラスは汚れていましたが、それを加味しても上海の街はガスっています。PM2.5の影響なのでしょう。中国はやっぱり空気が悪いですね。


↑四川省成都もこんな感じなのですが、1日外にいると襟が真っ黒になってしまうことを思い出してしまいました。そうそう、私が深センに駐在を始めてからコメントしたことがあったと思いますが、深センで生活していたら鼻毛が伸びるスピードが非常に速かったことも思い出します。


↑この場所はやっぱり夜来た方が良いですね。


↑すぐ隣りに建築中の高層ビル。どんなビルになることやら・・・。ところで、この金茂大厦ですが、観光庁の入り口がちょっとわかりにくかったので紹介しておきます。1階の扉の中に入るとエスカレータがあるのですが、地下1階に下ってください。エスカレータの先を見ても案内表示が何も無いので迷ってしまいます。


↑さて、昨日最後に投げかけた金茂大厦に来た理由ですが、それがこれでした。金茂観光庁展望台から、このビルの上層にあるホテルの様子を覗きこむことが出来るのです。勿論、アクリルの板が全て張られているので、下の方のホテルのレストラン階に物が落ちてしまうことはありません。

この中空の建築は本当に壮観でした。観光庁からの上海市街の景色は今一つでしたので、大満足でした。

上海旅行記(27)

$
0
0
ボーナスも入り、旅行の手配を進めています。今回は旅行から戻ってすぐ帰省するのですが、PCを持ち運ぶのは意外に重くて面倒なので、今日タブレットも購入してしまいました。使う頻度は少ないので、安物ですが。深セン、マカオは意外にwifiフリーな場所が多いので重宝します。

ということで、年末に非常に面倒な重要会議がありますが、年末旅行を楽しみに何とか乗り切っていきます!

暫く続けてきた上海旅行シリーズですが、明日で終了です。


↑金茂観光庁展望台にこんな祈願樹が!懐かしいですね。春節が近づくと目にする機会が多くなる樹です。華やかで良いですよね。


↑浦東新区はやっぱり新興住宅街が多いですね。この計画的に作られた街並み、独特な様相を呈していました。


↑金茂大厦に入る前に見上げたときの壁面のリブ模様、近くで見るとこんな感じになっていました。


↑金茂大厦での観光を終えた頃には時間は14時近くになっていました。ここで一旦ホテルに戻り、ホテル周辺で按摩を受けるのと、ホテル目の前のスーパーでお土産を買うことにしました。上海はまだまだ見どころがあって、行きたいところも色々ありましたが2泊3日では身体がもちませんね。


↑ホテルのエレベーターホールから世紀公園が見えました。按摩を受けた後で本当は足を運ぶ予定でしたが・・・。按摩が終わったときには辺りは既に真っ暗でしたので、ここにも行けずじまいでした。

上海旅行記(28)

$
0
0
カーリング女子、やりましたね!色々とプレッシャーもあったでしょうが、結果を出すところが素晴らしいです。一方男子は予選最下位でしたか!先日軽井沢に旅行に行ったときにカーリング場も見に行ったのですが、そこに応援メッセージを書き込める日本の旗が置いてあったので、私も一言書いてきたのですが・・・。こんな弱いなら書いて来なければ良かったなんて思ったりしました。

さて、長らく続けてきた上海旅行シリーズは今日で終了です。


↑按摩を終えた頃には写真の通り、辺りは既に真っ暗。2時間の全身按摩は少し長すぎました。按摩の技術も大したことは無かったですし・・・。時間は18時を回っていましたが、世紀公園がどうなっているのか足を運ぼうとしたところ、ホテルすぐ横の交差点の角に、比較的新しいパン屋が。世紀公園のことは忘れてどんなパン屋なのか中の様子を見てみることにしました。

すると、パン屋の中に食事を採れるスペースがあるではないですか!パンとレストランは台湾系のお店であることもわかり、こちらで夕食を食べてしまうことにしました。


↑魯肉飯もあったのですが、久しぶりに食べたくなった海南鶏飯を注文。この鶏肉の皮が美味しいんですよね。味付きのライスもgoodでした。この海南鶏飯ですが、過去食べた中で一番美味しいと感じたのは、香港九龍のフェリー乗り場のある中港城にあったレストランで食べたときで、むかーし蛇口からのフェリーが中港城便を出していたときに、何度か足を運んだことが思い出されます。

ところで・・・、ホテル横のこのレストランで食べた海南鶏飯、1点問題が発生しました。おそらく鶏肉の下に敷いてあったキャベツが少し傷んでいたと思われ、夜寝る前にプチ腹痛が!中国大陸の料理は上海と言えども要注意ですね!


↑夕食後にスーパーでお土産を購入した後、ローカル街を散策していたら、昼間は無かった色々な店が開いていて、その一角に予期していなかったお店を発見。そう、探し続けていたDVD店でした。ということで、4〜5枚面白そうなDVDを購入。その中の2枚がこれでした。1つは上海旅行記(19)にて紹介した「聖誕玫瑰」。そしてもう1枚は「台北飄雪」。こちらはまだ見ていませんが、楽しみな作品です。年末休暇時に楽しみたいと思っています。上海市街の楽しいミニ旅行はこれにて終了です。


↑翌朝はまた予約しておいたタクシーで空港まで移動。帰りの飛行機は8:40AM発。空港には6:30AM過ぎに到着し、チェックイン後朝食を食べることにしました。選んだ場所はバーガーキング。BLTサンドがあったので紅茶とともに、時間までゆっくり出来ました。

ところで、勿論帰りも春秋航空でしたが、往きも帰りも乗務員の中に日本人女性がいました。後で色々調べてみると、このサイトで紹介されているお2人でした。往きは平野さん、帰りは毛利さんご担当でしたが、頑張っていらっしゃいますね。


↑こちらはお土産の中の1つ。プーアル沱茶です。小さく包み込まれた可愛らしい包装で、このままポットに入れれば丁度良い大きさなので便利です。深センでもたまにこのプーアル沱茶を買っていましたが。。。私はやっぱりプーアル茶ファンです。

清原工業団地3号緑地の紅葉

$
0
0
日光猿軍団が今年いっぱいで幕を閉じるそうですね。東京電力福島第一原発事故で韓国人調教師が帰国するなど先行きの見通しが立たなくなったためだとか・・・。別のニュースで今、韓国の水産業界が大打撃を受けているとの情報が流れていました。福島の汚染水が韓国の海水も汚染していると心配する市民が韓国産魚介類も食べなくなったとか・・・。色々な問題に過敏なところはやっぱり韓国だなあと感じてしまいました。

さて、今日は清原工業団地3号緑地の紅葉の様子をアップします。去年も同じ場所の銀杏並木の紅葉をアップしましたが、今年も紅葉が綺麗でした。今日も残業で遅くに帰ってきましたので、コメント無しで写真だけのアップです。


















↑この場所、相変わらず銀杏で臭かったです。

宇都宮東公園の銀杏並木

$
0
0
今日も残業で21時半に帰宅。次週月曜日が終わるまで我慢の1週間です。今、NHKBSのアジア立志伝で広東省ドンガンのWKKが特集されていますね。終身雇用で福利厚生を充実させ、従業員を大切にする企業として労働者の間で人気があるとか・・・。熟練技術者の離職率が低いこともあって技術力が上がってきていて、ヨーロッパなどから共同開発を申し込まれる機会が増えているとか。

この経営を始めた王会長は、現在の日本の中小企業の惨状を反面教師に、かつての日本型経営を参考に従業員を大切にする企業を目指しているとか・・・。面白いですね。

さて、今日も疲れましたのでコメントは控えて、昨日に続き銀杏並木の紅葉の様子をアップします。今日紹介するのは宇都宮東公園です。昨年もこの銀杏並木をアップしたかもしれませんが、夕暮れ時の紅葉が非常に綺麗でした!














↑市内にこういう綺麗な場所があるのは嬉しいことです。

紅葉の似合う大平山(1)

$
0
0
今日は最悪な天気ですね。寒くて大雨。風も強いとは・・・。こういう日は心までブルーになってしまいます。今週は最終回の番組が多くて、見入ってしまいます。昨日はリーガルハイ、今日はドクターXと独身貴族と続きます。独身貴族はドクターXとダブっていますので録画で見ますが・・・。

さて、今日からは大平山の秋景色をアップしていきます。


↑11/17の15時前に大平山に到着。当日は紅葉シーズン真っ盛りということで、駐車場は満杯。近くの茶店の駐車場が数台分空いていましたので停めさせていただきました。(勿論その茶店で団子を食べさせていただきました。)


↑駐車場横から南方向に素敵な景色が広がっていました。


↑茶店が並ぶ謙信平へ歩を進めると・・・


↑こちらもなーーんか良い雰囲気でした。紅葉って日が傾きかけた時間が最も美しいと思います。


↑紅葉は始まったばかりの感じでしたが、私には十分な色づきでした。


↑もう少し遠くまで見渡せるかと思っていましたが、まあ良しとしましょう。

ところで、私が訪れた日は何故か西洋人のけん玉プレーヤーが集まっていて、皆技を披露し合っていました。けん玉がブームであることは知っていますが、何で大平山頂上なんでしょう?この理由をご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。

紅葉の似合う大平山(2)

$
0
0
ようやく長い1週間が終わりました。でも明日も午後出社です。次週月曜日の業務報告書はほぼ出来上がりましたが、最終修正と報告の練習が必要だからです。月曜日が終われば後は休みを待つだけといきたかったのですが、27日の最終日にも重要な会議が入ってしまい、色々準備が必要になってしまいました。早くゆっくりとしたいですね。

今日も早く寝ますのでアップは軽めに済ませます。


↑逆光側から見てもシルエットが美しかったですが・・・


↑日の当たる側から見た紅葉の美しさも際だっていました。


↑こういう小道、里山といった感じでのどかな雰囲気が好きです。


↑私が訪れた日は、紅葉にはややフライングでしたが、ここの一角は非常に眩かったです。


↑このコントラスト、花札の絵柄に通ずるものが・・・(笑)。この大平山の紅葉シリーズですが、明日で終了します。

紅葉の似合う大平山(2)

$
0
0
明日からいよいよ仕事納めまで1週間。でもまだまだやることが多い1週間です。仕事以外にも2つの忘年会もあって何でこんな忙しいときに忘年会?と思ってしまうこともありますが、乗り切るしかありません。

深センへの旅行ですが、香港便が値段もべらぼうに高くて満席に近かったので、マカオ便を取りました。これだけで6万円くらいの節約です。ホテルも既に予約しましたが、香港のホテルを調べていたら、私が駐在していたときと違って値段が2〜3倍に跳ね上がっていますね。あんなホテルで2万円?と驚いてしまうところもありました。香港旅行はツアー以外、難しくなりそうです。

マカオもこの時期は値段が高かったですが、香港と比べるとまだ優しい値段のホテルがあって、今回は到着日(12/28)の晩と、帰国直前の2晩(12/31,1/1)はマカオでゆっくりします。1/1はもしかしますと夕方香港の夜景を見に足を運ぶかもしれませんが、混雑具合で決めたいと思います。

マカオではまだ行ったことのないあるカフェと、コタイ地区の新しいホテル街を散策する予定です。

深センへは12/29に入って、12/31の午後マカオに移動するまで滞在します。今回は蛇口には滞在しない予定です。深センで色々な友人や会ってみたい方がいるのですが・・・、今回も短い滞在なので・・・。美味しい食事と色々なDVDを探すのを楽しみにしています。滞在中に春繭でコンサートがあるようなのですが、寒いのでやめておくことにしました。

さて大平山の話題に戻ります。このシリーズは今日で終了です。


↑謙信平周辺の散策を終えて、駐車場まで戻るとこんな灯籠を見つけました。夜来たらとても綺麗でしょうね。


↑上を見上げるとここにもグラデーションが・・・。


↑次に向かった先は大平山神社近くの展望台のある茶店へ。本当なら歩いて登るのが健康に良いのですが、車で近くの駐車場まで移動してしまいました。よくないですね。


↑栃木市から壬生方面の市街地が一望出来ました。やっぱり気持ちの良い場所です。


↑茶店から大平山神社へ向かうと・・・


↑謙信平方面に下りることの出来る長い階段が!以前はここを利用しましたが、上るのは相当しんどかったです。


↑本堂近くに鶴と亀の像が!以前来たときには目立たなかったので気がつかなかったのですが、縁起が良かったです。

今日はこれにて終了。明日は部屋の掃除、散髪、買い物、旅行の準備に追われます。

タブレットからのアップ

$
0
0

↑タブレットからのアップのテストです。

あんこうを求めて(1)

$
0
0
今日は午前中は大掃除しました。と言っても掃除機をかけただけですが。いつもPCやタレビを置いているデスクの上がゴチャゴチャして埃がたまっていましたが、テレビの下に台を置き、掃除もしやすくして大掃除は完了。

午後は散髪の後、旅行のスーツケースを広げて旅行の準備を少し始めました。中国華南地区はだいたい何でも揃っていますので、準備にあまり時間をかけない予定です。

それと、このブログの1つ前にアップした写真でおわかりの通り、タブレットを使用してブログアップが出来ましたので、向こうでも時間があればwifi接続でアップしようと思っています。

さて、今日から数日は11月末にあんこうを求めて訪れた大洗漁港の様子をアップしていきます。


↑大洗漁港近くに海鮮市場があってそこの駐車場に車を停め、漁港に出てみました。この日は天気が良くて綺麗な写真を撮ることが出来ました。


↑遠くに大洗マリンタワーが見えますね。


↑栃木は海なし県として有名ですが、海に囲まれた日本、やっぱりこういう海のある風景は必要だなあと改めて感じました。


↑ホッとします。台湾の高雄等でもこういったのどかな風景を見て心が和みましたが・・・。


↑空と海のコバルトブルーに引き込まれてしまいました。


↑なーーーんて海の景色に浸りに行った訳ではなく目的地はここ。あんこうを食べにやってきました!この続きは明後日に!明日は申し訳ありませんが、重要な会議の後懇親会が設定されていて帰りは非常に遅くなると予想されますので、ブログアップはパスさせていただきます。

Garth Brooks「If Tomorrow Never Comes」

$
0
0
今日は予想通り12時近くの帰宅。さきほどお風呂に入ってまだ髪が乾いていないので、髪が乾くまでの間簡単にブログをアップします。


↑今日は旅行シリーズでなく単発のカントリーミュージックの話題を久しぶりにアップです。今日紹介する曲はGarth Brooks「If Tomorrow Never Comes」。

正直私はGarthのことはあまり好きではないのですが、この曲は別格。もし明日が来ないとしたら・・・。皆さんは考えたことがありますか?この曲は愛する人に普段自分の気持ちをきちんと伝えているのか、日頃の生活を大切にしているか、自分に言い聞かせながらら切々と歌い上げています。Garthの初期の代表作の1つです。

ここに貼っておきますので、興味ある方は是非聞かれてみて下さい。クリスマスを前に、是非とも好きな人に自分の本当の気持ちを伝えてみましょう。
Viewing all 1620 articles
Browse latest View live




Latest Images