今週も自分の時間を持てない慌ただしい1週間でした。昨晩は定年退職の方の祝賀会もあって、こなさなくてはいけない仕事が溜まってしまったので、今日も午後少しだけ出社して残務を片付けてきました。次週は監査対応や、週末は現場の改善報告会の審査等々、多岐にわたる仕事が待っています。
ということで今晩は少し精力を付けるため?に、久しぶりに鰻を食べに街に出ました。3500円もする代物でしたが、かなり美味しかったので大満足です。こういった美味しいものを食べることもストレスを解消してくれますね。
明日は本当なら千葉に女子ゴルフ観戦に行こうと思っていましたが、雨模様なので取りやめて午前中は散髪、午後は鎌倉あたりの散策に出ようかと思っています。
長々と書いてしまいましたが、香港の話題に戻ります。
![]()
↑ケネディタウンの市場の建屋の2階には野菜売り場がありました!
![]()
↑南国だけあって果物も色々な種類のものが売られています。
![]()
↑ドリアン、私は大好きです。ただし新鮮なものに限ります。
![]()
↑この光景もなーーんか香港下町らしい1枚です。
![]()
↑2階から1階に下りるエスカレータにて。お店の天井のトリコロール柄のシート。このビニール生地を見ると中国華南地区を思い出します。そうそう、このシートで出来た鉛筆ケースを私は思い出の品として今でも使っています(笑)。
![]()
↑外はまだ大雨でしたので、街の散策はあきらめそのままMTRで上環に戻ることにしました。
![]()
↑ケネディタウン駅の切符売り場は最新式のタッチパネルですね。
![]()
↑上環へ戻ると小腹が空いたので「蘭芳園」に入ってしまおうか思いましたが、フェリーの時間も迫っていたので断念。近場で菓子パンを買ってフェリーで食べることにしました。しかしこのお店、いつ見ても混んでいますね。
ということで今晩は少し精力を付けるため?に、久しぶりに鰻を食べに街に出ました。3500円もする代物でしたが、かなり美味しかったので大満足です。こういった美味しいものを食べることもストレスを解消してくれますね。
明日は本当なら千葉に女子ゴルフ観戦に行こうと思っていましたが、雨模様なので取りやめて午前中は散髪、午後は鎌倉あたりの散策に出ようかと思っています。
長々と書いてしまいましたが、香港の話題に戻ります。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6e/558b94f26efcd4e5f37704abebe5fad1.jpg)
↑ケネディタウンの市場の建屋の2階には野菜売り場がありました!
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0e/8eb8ee14fec724c7edcdbce49595d495.jpg)
↑南国だけあって果物も色々な種類のものが売られています。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ac/65531ccf3958246232ec206346ec25ad.jpg)
↑ドリアン、私は大好きです。ただし新鮮なものに限ります。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/d8/dff0906604caeaa2b5efa9f457ab3cc8.jpg)
↑この光景もなーーんか香港下町らしい1枚です。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/81/6787964683afce8f042c863dd39ed9e8.jpg)
↑2階から1階に下りるエスカレータにて。お店の天井のトリコロール柄のシート。このビニール生地を見ると中国華南地区を思い出します。そうそう、このシートで出来た鉛筆ケースを私は思い出の品として今でも使っています(笑)。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/ba/2cc3b7a5d998e8e4ca24ff6688a53f76.jpg)
↑外はまだ大雨でしたので、街の散策はあきらめそのままMTRで上環に戻ることにしました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/8a/318859d0933c769ec5b4b8e2216a8cbf.jpg)
↑ケネディタウン駅の切符売り場は最新式のタッチパネルですね。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8c/c1559e26e1e9d07e39f26ae741d81148.jpg)
↑上環へ戻ると小腹が空いたので「蘭芳園」に入ってしまおうか思いましたが、フェリーの時間も迫っていたので断念。近場で菓子パンを買ってフェリーで食べることにしました。しかしこのお店、いつ見ても混んでいますね。