先日テレビを眺めていたら、妹尾河童さんがピエンローなる鍋料理を紹介されていました。中国南部の鍋料理とのことでしたが、駐在時代、こんな名前の料理に出会ったことはありませんでしたね。dancyu読者支持率No.1の料理とのことで、今晩作って食べてみようと思っています。(昨日から干しシイタケの戻しを実施中。)
最近は時間が過ぎるのがあっという間に感じるのは私だけでしょうか?毎週仕事と飲み会に追われ(笑)、大変な日々を過ごしていますが、こちらに戻ってからまたカントリー音楽を通じて素敵な出会いがあったりして、楽しく過ごしています。
でも、これから3月末~4月頭が年度末、年始の色々な行事が重なってきますので一番忙しい時期となります。健康に注意して頑張っていきます!
香港上環の話題に戻ります。
![]()
↑このあたりはアンティークショップが多く存在していますね。そんなお店の合間を縫って足あん摩店があったりします。こういうところが香港の魅力ですね。
![]()
↑ヒルサイド・エスカレーターを下っていくと、蛇王芬のある通りまで戻ってきました。
![]()
↑振り返ると、アジアっぽい雰囲気漂う交差点が。角に寿司店がありますね。板長寿司というチェーン店ですが、この店、香港では大人気なんですよね。
![]()
↑蛇王芬ですが、店の前まで来たら西洋人が結構入っていました。メニューを見たら色々な料理があって美味しそうでした。蛇料理だけではないんですね。
![]()
↑やや紫がかったライトアップが怪しげな雰囲気を醸し出しています。
![]()
↑トラムの走る麓まで戻ってきました。画面左には翠華餐庁がありますね。懐かしい!
![]()
↑MTRに乗って中環まで戻り、九龍へはまたスターフェリーで渡ることにしました。ifcモールを歩いていたらこんなお店が!紅茶専門店ですね。ゴールドカラーのお茶缶がとても綺麗でした。さすがイギリスの植民地であっただけあります。色々な種類の紅茶が置かれていました。
![]()
↑さらば香港島。今度来れるのはいつのことでしょうか?また色々な変化を見せてくれることでしょう。
![]()
↑スターフェリー乗船中、帆を赤くライトアップされた観光船が周遊していました。一度乗ってみようと思いながらなかなか実現出来ていません。この観光船には誰かと一緒にきたときに乗ってみることにします。船上でシャンペンか何かが出されると聞いたことがあります。
最近は時間が過ぎるのがあっという間に感じるのは私だけでしょうか?毎週仕事と飲み会に追われ(笑)、大変な日々を過ごしていますが、こちらに戻ってからまたカントリー音楽を通じて素敵な出会いがあったりして、楽しく過ごしています。
でも、これから3月末~4月頭が年度末、年始の色々な行事が重なってきますので一番忙しい時期となります。健康に注意して頑張っていきます!
香港上環の話題に戻ります。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3e/19ceab46c351ad7ef76790ad61c287cb.jpg)
↑このあたりはアンティークショップが多く存在していますね。そんなお店の合間を縫って足あん摩店があったりします。こういうところが香港の魅力ですね。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/bc/a73f351f7f89d3f69504a7a056dc0da1.jpg)
↑ヒルサイド・エスカレーターを下っていくと、蛇王芬のある通りまで戻ってきました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/75/fca67eb3cdbbf94e2f77b84184e7ae5e.jpg)
↑振り返ると、アジアっぽい雰囲気漂う交差点が。角に寿司店がありますね。板長寿司というチェーン店ですが、この店、香港では大人気なんですよね。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/59/85adf327b77f305fe1402a4115e003f4.jpg)
↑蛇王芬ですが、店の前まで来たら西洋人が結構入っていました。メニューを見たら色々な料理があって美味しそうでした。蛇料理だけではないんですね。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/14/7f3d8b23d89f0952aa1f65b4fc9132e7.jpg)
↑やや紫がかったライトアップが怪しげな雰囲気を醸し出しています。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/c1/05ddae92d6680c4bc2527896a1dff68c.jpg)
↑トラムの走る麓まで戻ってきました。画面左には翠華餐庁がありますね。懐かしい!
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cd/d6ff9ec10fa77bd676ebbab7a81fb507.jpg)
↑MTRに乗って中環まで戻り、九龍へはまたスターフェリーで渡ることにしました。ifcモールを歩いていたらこんなお店が!紅茶専門店ですね。ゴールドカラーのお茶缶がとても綺麗でした。さすがイギリスの植民地であっただけあります。色々な種類の紅茶が置かれていました。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/74/16dd1079208b84ad522ef9ff6ffdd9d3.jpg)
↑さらば香港島。今度来れるのはいつのことでしょうか?また色々な変化を見せてくれることでしょう。
![](http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bd/24b97d2e41e064f5ad8d88bfa105c38f.jpg)
↑スターフェリー乗船中、帆を赤くライトアップされた観光船が周遊していました。一度乗ってみようと思いながらなかなか実現出来ていません。この観光船には誰かと一緒にきたときに乗ってみることにします。船上でシャンペンか何かが出されると聞いたことがあります。