今日は横浜まで「アイソーザライト」というカントリーミュージック歌手ハンクを題材にした映画を見に行ってきました。が、全く面白くない映画でした。よくこんな映画を作りますね。主題が全くわかりませんでした。映画を観終わって何の印象も残らない映画なんてあるんですね。
ということで時間とお金を無駄にした一日になってしまいました。
さあ、今日も台北旅行の続きです。
![]()
↑次の目的地に到着しました。台北101との位置関係はこんな感じです。
![]()
↑ここ、何だと思いますか?長屋風の建物がありました~。
![]()
↑入口に四四南村と書かれています。そう、戦中戦後に中国大陸から移り住んだ外省人軍人の暮らした集合住宅を、文化的な遺産として公開し始めた場所なんです。
![]()
↑レトロな雰囲気の中に芸術的な要素を組み合わせた場所になっていて、若者にも人気の場所になっているそうです。
![]()
↑中にカフェやレストランなども入っているのが良いですね。
![]()
↑ここにはアイス屋さんが。
![]()
↑いかにも集合住宅といった感じですね。
ということで時間とお金を無駄にした一日になってしまいました。
さあ、今日も台北旅行の続きです。

↑次の目的地に到着しました。台北101との位置関係はこんな感じです。

↑ここ、何だと思いますか?長屋風の建物がありました~。

↑入口に四四南村と書かれています。そう、戦中戦後に中国大陸から移り住んだ外省人軍人の暮らした集合住宅を、文化的な遺産として公開し始めた場所なんです。

↑レトロな雰囲気の中に芸術的な要素を組み合わせた場所になっていて、若者にも人気の場所になっているそうです。

↑中にカフェやレストランなども入っているのが良いですね。

↑ここにはアイス屋さんが。

↑いかにも集合住宅といった感じですね。