Quantcast
Channel: 吃飯了没有?
Browsing all 1670 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東北旅行記~2016年夏(7)

メリークリスマス!今日はここ神奈川は良い天気ですが、皆様のところはいかがでしょうか?と浮かれていられないのは糸魚川の家事。この年末押し迫ったときに本当に悲惨な火事が起きてしまいました。被害に遭われた皆様のご苦労を思うと心が痛みます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東北旅行記~2016年夏(8)

メリークリスマス!私は昨晩、横浜中華街で過ごしました。B級グルメを食べ歩きして、カントリーハウスでカントリーを聞いたり、何故か歌ったりして楽しい夜を過ごしました。 今日は買い出しや身の回りの掃除、撮りためたTV番組などを見てゆっくり過ごしました。さきほどから小田さんの「クリスマスの約束」を見始めましたが、歌番組は楽しいですね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

明けましておめでとうございます

2017年も平穏に始まりました。ここ湘南の地は天気は穏やかで、今年も初日の出を拝むことが出来ました。本年も良い年にしたいと切に願っています。本年もよろしくお願いいたします。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東北旅行記~2016年夏(9)

昨日はブログアップせず申し訳ありませんでした。連休明けの変則出勤で土曜日も仕事でしたので、仕事の後はそのまま飲んで帰ってきましたので、疲れて眠ってしまいました。明日も仕事です(泣)。 正月早々、今週もまた面倒な仕事を色々こなさないといけないので正月気分は全く消え去りましたが、1/4に足を荏柄天神の力を信じて頑張ります! 久しぶりになりましたが、東北旅行の続きです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東北旅行記~2016年夏(10)

今日は朝眼科へ行って、その後会社の行事→仕事で朝から晩まで休めることの無い一日となってしまいました。明日は友人と会う約束をしているので朝から外出しますが、早めに帰ってくる予定です。 今日朝は比較的日差しが暖かかったのですが、午後に入り急減に気温が下がって雪がちらついていました。明日朝も相当寒そうですが、仙台~宇都宮で培った身体で、凍える寒さにも耐えていきます。 さて今日も東北旅行の続きです。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

東北旅行記~2016年夏(11)

今日は鎌倉の長谷寺へ行ってきました。目的は長谷寺内にあるレストランのカレーを食べること。ここのレストラン、海が見えるのでとても気持ちが良いです。近くの方は是非。 今日は寒かったですが、また鎌倉を色々散策しました。色々楽しいこともあってストレスを発散することが出来ました。今週も仕事頑張ります! さて、長らく続けてきた東北旅行シリーズは今日でおしまいです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海のある風景

今日も午後から仕事であっという間に一日が過ぎました。こういう忙しいときにも湘南の海の風景を眺めていると、心が癒されます。海はやっぱり良いですね。 今日は忙しかったので3枚だけのアップです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初冬の長谷寺in 2016(1)

今日は藤沢市民マラソンの日でしたね。海岸線は通行止めでしたが、11時には開放され、いつもの通りモスカフェに行ってきました。本当は近くの珈琲館に行こうと思っていたのですが、通行止めの影響からか駐車場が満杯で断念。少し時間を潰して11時まで待って江ノ島まで車を飛ばしました。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

初冬の長谷寺in 2016(2)

春節快楽!今日は旧正月元旦ですね。横浜中華街は獅子舞で賑わったようです。本当は昨晩はCCTVの有名な番組を生で見たかったのですが、いきつけのお店で日本酒を飲んでしまったので、帰宅後すぐ寝てしまいました。 今日はまた仕事に出ましたが、さほど寒くなく良い天気でしたね。明日も晴れそうなので、少し郊外に出ようと思っています。 今日も長谷寺の様子をアップします。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

初冬の長谷寺in 2016(3)

今日は天気が良かったので、1年ぶりに二宮の吾妻山公園の菜の花畑を見に行ってきました。黄色と青空と富士山の白のコントラストは本当に綺麗で、嫌なことをすっかり忘れさせてくれました。その後見に行った、知足寺の吊るし雛も鮮やかで可愛らしくて素敵でした。綺麗なもの、伝統的な美を見ると自分の原点を思い起こさせてくれます。 さて、明日からまた仕事です。1週間頑張ります!...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初冬の長谷寺in 2016(4)

今晩の生さだは台北からの放送ですね。どんな放送になるのか楽しみです。蔡総統が春節の挨拶を日本語でも発信したことに大陸から反発の声が上がったようですが、トランプ政権も台湾寄りなのでこの先どうなることやら。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

初冬の長谷寺in 2016(5)

昨晩生さだを見ていたら、前日に台北の国府紀念堂でチャリティーコンサートを開かれていたことを知りました。東日本大震災のときの台湾の皆様の義援金の多さと支援に感謝の言葉を述べられていましたね。こういった友好の気持ちはいつまでも忘れないことが重要なんだと思います。 最後に案山子を歌われていらっしゃいましたね。学生時代、一人暮らしをしていた私にとっては心に沁みる曲です。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

吾妻山 再び(1)

今日は東日本大震災の月命日。来月で6年目を迎えます。米大統領をはじめ、世の中「自分さえ良ければOK」的な人間や世界が広がりつつあります。恐ろしい混沌とした世界になってしまいました。世界だけでなく会社生活も同じかもしれません。他人を攻撃して自分を正当化する、そんな人にはなりたくないなあと真に思います。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

吾妻山 再び(2)

今日も朝から快晴でとても気持ちの良い一日になりました。昼は地元辻堂のおでん屋さんでおでん定食を、その後辻堂でやっていたフリーマーケットを散策して、午後は茅ヶ崎サザンビーチまで行ってカフェを楽しんで来ました。ここ最近、封印していた甘いものも開封し、ストレス解消のためコレステロール過多にならないよう気をつけながら食を楽しんでいます。明らかにエンゲル係数は上がっています(笑)。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

吾妻山 再び(3)

昨日はアップせず申し訳ありません。今の時期、年度末~次年度年始に関する業務が立て込んでいまして、色々な宿題に追われてしまています。1年の中で最も忙しい時期に突入です。 今日も午前中仕事をしており、これからまた家でPCを使っての仕事です。この時期は本当に分刻みのスケジュールになるので、体調管理に気を遣いながら頑張っていますが、同僚の中にインフルエンザにかかる人が出てきていて、少々気を揉んでいます。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

吾妻山 再び(4)

先週に引き続き昨日土曜日もアップせず申し訳ありません。本当に多忙な日が続いていまして、今週も土日とも会社か家で仕事しています。今週が1つの山場になります。早く抜けたいですね。この山場を抜けてもまた3月に色々な仕事が待ち受けています。健康第一で頑張ります! ということで、今日も仕事の合間にアップしていますので、コメントは最小限に。あしからず。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

吾妻山 再び(5)

昨日もまたブログをさぼってしまいました。昨日もまた仕事で、今日もこれから残った仕事をこなします。今月もまた色々なイベントが目白押しです。5月連休までは気を抜けない日が続きそうです。 ということで今日も知足寺の吊るし雛の写真だけアップします。 ↑ここにも鶏の飾りが。ヒヨコが可愛らしいですね。 ↑圧巻! ↑空飛ぶお姫様?! ↑このレトロ感がたまりません! ↑年季が入っていますね。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

合掌

今日は6回目の命日。まだ6年、もう6年。今日は仕事でイベントに参加できませんでしたが、明日はとある復興祈念イベント会場に足を運ぶ予定です。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

吾妻山 再び(6)

今日は鎌倉で開催された東日本大震災の復興イベント「心をひとつに」に参加してきました。いつもにも増して色々なB級グルメ屋台が出ていて楽しめました。日本酒効き酒も良かったです。来年はいよいよ7周忌です。一区切りの年になりますが、現地はまだまだなんですよね。特に福島の皆さんの嘆きが聞こえてきそうです。 今日の様子はまた次週あたりに紹介します。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東日本大震災の復興イベント「心をひとつに」

今週も相変わらず超多忙な毎日。昨日も今日も仕事、明日は世間は休みですが、うちの会社は仕事日です。週末も心休まることのない日々を送っています。4月を抜けるまで年度末~年始業務で多忙となります(泣)。ということで、昨日もアップせず。今日もこんな時間に軽めのアップで済ませますがご容赦願います。 今日は、先週日曜日に足を運んだ鎌倉の東日本大震災の復興イベント「心をひとつに」の様子をアップします。...

View Article
Browsing all 1670 articles
Browse latest View live