Quantcast
Channel: 吃飯了没有?
Viewing all 1670 articles
Browse latest View live

?!

$
0
0

↑ネットサーフィンしていたら結構あちこちでこんな横断幕が出ているようです。蒼井そらさん、中国では人気なんですね・・・。

最後はキミを好きになる

$
0
0
先週水曜日BSのチャンネルを回していたら、画面にレイニー・ヤンが出ているのをたまたま発見。驚きました?!ドラマのタイトルは「最後はキミを好きになる」。原題は「醉後決定愛上你」。かなりニュアンスが異なりますね。


↑BS日テレでこんな台湾ドラマをやっていたとは・・・。既に次は第28話。全30話なのでもう終わりですね。残念。台湾ドラマなのでストーリーは大したことは無さそうなのですが、ドラマに出てくる台湾の風景や国語会話などを楽しむことが出来ます。

それと久しぶりのレイニー・ヤン。彼女って本当に台湾で人気があるのですね。いつも何かしらのドラマに出てきます。今回のドラマは2011年制作のもののようですが、結構大人っぽくなりましたね。

そうそう、そのレイニー・ヤン。以前にここで紹介した羅志祥とともに別のドラマのDVD発売を記念して来日されるようです。ファンとの交流会もある模様。応募してみようか・・・。

BS日テレの「最後はキミを好きになる」の公式サイトをここに貼っておきます。

星洲米粉

$
0
0
今日は休暇を取って色々と用事を済ませたのですが、外は相変わらず35℃近く・・・。暑くて夏バテ気味でしたので、夕食に何を食べようかと迷ったあげく、この前ここにアップしたあんかけ焼きそばの最後にコメントした「星洲米粉」を思い出し、自分でテキトーに作ってみました。


↑男飯なのでフライパンのままで。そろそろ益子で料理が映える焼き物を作りにいかないと・・・。自画自賛で申し訳ありませんが、結構おいしかったです。本場華南地区で食べた星洲米粉の方が勿論米粉と具材、そして調味料が勝っていますが、これはこれでいけました!

作ってみてわかったのですが、星洲米粉は結構塩が必要なんですね。暑い華南地区で美味しく感じた訳です。星洲米粉のファンであることを自覚した一日でした。

林一峰「遇見」

$
0
0
今、BS日テレで台湾ドラマ「最後にキミを好きになる」を見ながら書いていますが、台湾ドラマらしいドタバタの展開で結構楽しみながら見ています。

今日は久しぶりに私の好きな歌の紹介です。その歌は林一峰さんの「遇見」。


↑私は将来どんな人に出会い未来を進んで行くのか・・・、私があなたに出会ったのは最も美しいアクシデントだったと思う・・・。

色々な出会いと別れを繰り返し、未来に不安や期待を感じながら生きている中で、あなたという人に出会えた喜びを歌にしています。歌に「地下鉄や人波から風が吹いてくるのを感じる」という歌詞があるのですが、とっても素敵な歌詞ですね。私は香港の地下鉄に乗るとき、似たような感傷に陥ったことがあります。

さすが香港出身の林一峰さんです。彼の声もとても素敵です。高音の優しいささやきが心地よいんですよね。特にこの「遇見」は声質に合っていると思います。こちらにYouTubeの映像を貼っておきますので、興味のある方は是非ご覧ください。

この曲は人気があってシンガポールの孫燕姿さんも歌われていますね。でもやっぱり林一峰さんの歌声が優っています。孫燕姿さんの「遇見」もこちらに貼っておきます。

歌詞を知りたい方はこちらまで。

蔡淳佳「喜歓ni」

$
0
0
抗日運動はまだまだ続きそうですね。そんな中、新浪微博に広東省の企業の幹部から「1949年から71年まで中国政府は釣魚島(尖閣諸島)を日本の領土と認めていたではないか」と異例の書き込みがあったようです。当時の地図もアップされたとか・・・。

色々な人が色々な思いでこの問題を見つめているでしょうが、ヒートアップして変なことにならないことだけは祈っています。

ところで、一昨日の夜は会社の宴会があったのですが、会場は中華料理店でした。以前の私なら中華料理店と聞くと期待したのですが、今は食傷気味です。昨日の会場も「中華料理」ではありませんでした。完全に日本料理ですね。何とかならないものでしょうか?

と書いてきましたが、今日も料理の話題ではなく音楽の話題です。


↑今日紹介したいのはまたまた蔡淳佳さんの「喜歓你」です。この歌は彼女の持ち歌ではなく、陳潔儀さんが歌われていたものを、何かの音楽番組でカバーしたものです。これが本当に素敵なので紹介させていただきます。

バックのフィドルと蔡さんの歌声、そして歌詞が素敵です。こんな風に自分を愛してくれる人がいたらどんなに嬉しいだろうかと思ってしまうほど、甘い歌詞なのですが・・・。

こういう歌を選曲してくれるところはやっぱり蔡淳佳さんです。

蔡淳佳さんの歌う「喜歓你」をYouTubeを見つけましたので、ここに貼っておきます。また、オリジナルの陳潔儀さん版はこちらに。

1911

$
0
0

↑映画「1911」をDVDで見ました。見た感想ですが、辛亥革命の歴史を知りたい方には良い映画なのでしょうが、エンターテインメント性は少なく、見終えた後の印象の少ない映画となりました。

ウィキペディアには・・・
「中国、清代末期から辛亥革命の時代を孫文、黄興が率いる中国同盟会の視点からとらえたストーリー。1911年の武昌蜂起から、1912年に孫文が中華民国臨時大総統を辞任するまでの時期、腐敗した清王朝が崩壊し共和制を樹立する歴史を描く。」
と・・・。

主役や主題が何かぼけてしまっています。人間ドラマが描かれているわけでもなく、歴史が面白く描かれているという訳でもなく、映画に引き込まれる感が一切ありませんでした。アクションがものすごい訳でもなく、まあこんな映画かという感想です。

辛亥革命と孫文に興味ある方はご覧になられてみて下さい。この映画の公式サイトをこちらに貼っておきます。

ところで、最近見た「中国娘」という別の映画は非常に怪しい映画で元深セン駐在者の私には面白く感じました。こういう映画を中国大陸人が撮るようになったのかと・・・。こちらの映画は別途少しだけ紹介しようと思っていますが、中国のかなりディープな裏事情も映し出した映画で、性事情も表現されていました。そういう映像に眉をひそめてしまう方にはお勧めできませんが・・・。

いずれにしても後日紹介させていただきます。

陳奕迅「十年」

$
0
0
青森県や中国を舞台に日中友好を描いた映画「明日に架ける愛」の中国での上映が、尖閣諸島をめぐる問題で延期になったことが8月末にニュースになっていました。この映画は以前ここで紹介しましたが、まだ中国で公開されていなかったのですね・・・。その前にとっくに海賊版DVDは出ているのでしょうが。


↑今日もまた私の好きな曲を紹介します。今日は陳奕迅の「十年」。彼の歌声は深センと香港のライブコンサートで2度ほど聞きましたが、本当に歌に味があって素敵な歌手だなあと感じました。

あるサイトによれば彼の経歴は以下のように書かれていました。

1974年7月27日生まれ、香港(籍貫:広東省)出身。1986年、12歳で両親と別れ9年間、英国に語学留学する。その傍ら古典声楽やヴァイオリンも習う。1995年に一時帰国して地元香港のTV局主催の歌唱コンテスト優勝で歌手のキャリアをスタートした。10大勁歌金曲賞で「アジアで最も人気ある男性歌手」など受賞歴多数。07年、TIME誌で「香港音楽界で最も影響力ある人物」に選出される。

華流の歌はやっぱり歌詞が素敵なものが多いのですが、この曲も心にきますね。人と人の出会いと別れを十年という年月を感じながら感傷に浸る主人公がいます。今、彼女との別れに際して昔の美しい思い出に浸ったり、十年後の自分を想像して涙を流したり・・・。

興味を覚えられた方、YouTubeのサイトをここに貼っておきますのでMVをご覧ください。

歌詞の内容はこちらでご確認ください。

ああーーー、やっぱり華流歌手は良いですね。今の日本のような中身の薄い歌と違って歌詞に普遍性があって共感出来て素敵なものがまだまだ多いです。コンサートに行きたくなってしまいました!

ハーバー・クライシス湾岸危機

$
0
0
今日久しぶりに映画を見に行ってきました。映画館で映画を見るのは1年ぶりでしょうか?これまで見たい映画が本当に無かったので・・・。そんな私が映画館に足を運んだのは、台湾映画が昨日から封切られたからです。


↑映画の名前は「ハーバー・クライシス湾岸危機」。フライヤーを見てわかていましたが、台湾高雄が背景になっていました。東帝士85ビルが出てきたり愛河が出たりと懐かしかったです。夢時代も出てきましたが、この場所、前回の旅行で行く機会が無かったので、次回は是非とも寄ってみたいですね。田中千絵さんの映画でも結構重要なシーンで出てきましたし・・・。

映画はアクションシーンが続くのであっという間の2時間半でした。湾岸危機とのタイトル通り、埠頭の映像が結構出てきて、やっぱり海のある街って良いなあと思いました。海って何か新しい行動を起こしたくなる気持ちを与えてくれます。特に中国華南地区は海と切り離せない歴史がありますからね。

映画はもう少し高雄の街並みを映し出してくれたら最高だったのですが、アクション映画ですので仕方ありません。ということで見て損は無い映画でした。それと吹き替え版でなく原語で見たのも正解でした。色々俗語や面白い表現が出てきてそのニュアンスが伝わってきました。


↑話変わって、昨晩撮りだめておいた台湾ドラマ「結婚って幸せですか?」を見ていたら、上の映像が・・・・。淡水ですね!こちらも次回台北への旅行のチャンスがあったら、夜足を運んでみようと思っています。

月餅の季節・・・

$
0
0
中国はもうすぐ中秋節ですね。ということで、今はあらゆるところで月餅が出回っていることでしょう。でもここ最近は中国人も月餅を食べないようにしている人が多いようです。その理由は簡単、食の安全が確保できないからです。

いつ作られたものかわかりませんし、この時期だけ大量に出回るので悪徳業者によって適当に作られた物も多く、材料が安全か不明だからです。この状況は粉ミルクや地溝油と同じですね。。。食に関して中国は本当に怖い国になりました。


↑そういう私は中国駐在時代、かなりたくさんの月餅を食べてしまいました。駐在時代身体を壊したのは、これも一因だったかもしれません。中国の月餅は油臭くて胸焼けするものが多かったですが、それに対して日本で売られているお菓子月餅は美味しくて食べてしまいます。

今年もまたコンビニで月餅を仕入れて食べてしまいました。ゴマとクルミのハーモニーが絶妙で本当に美味しかったです。


↑今の時期もう1つ懐かしく思うのは、海上世界万菜屋でよく食べた太巻きと蕎麦サラダです。駐在最後の時期はこの組み合わせをしょっちゅう食べていましたね。カウンター席に色々な日本人が集って楽しかったです。ルーレットさんとのカジノ談義も楽しかったですね。

ビザ無し不法滞在となってしまったあの方は、結局どれだけの罰金を支払われたのでしょうか?突然姿を消してしまわれたので、知る由もありませんが。それと無錫へ移られたあの方、もう日本に帰国されたでしょうかね?色々な人生模様がありました。

久々の空心菜!

$
0
0
反日感情がかなり危ない状況になっていますね。駐在員の方、いつも思うのですがただでさえ日本人であることは傍から見てすぐわかりますので、そういう格好をして夜中出歩くのはやめましょう。白髪、眼鏡、首からストラップ携帯、黒い通勤手提げ鞄、ネクタイ、複数人での歩行・・・、日本人だと宣言しているようなものです。

上海では色々な事件があったのですね。今週末〜次週にかけてあちこちでデモが開かれるようですので、注意しましょう。私も2005年に駐在を始めたときも抗日運動が激しいときで、反日分子が街中に結構いました。「お前は日本人か?」と聞かれたことが何度かあります。その度、韓国人と答えていましたが・・・。

嫌な話題から食の話題に換えます。


↑今日、会社帰りにタイ料理屋に寄ったのですが、その目的は「空心菜」でした。このタイ料理屋は2回目の訪問でしたが、前回足を運んだときにメニューに「空心菜」という言葉を見つけたときは絶句しました。

前回は別のタイ料理を食べたので今回は迷わず空心菜を注文したのですが、本当に懐かしい味でした。中国駐在時はこの野菜、本当にしょっちゅう食べていました。食感がシャキシャキして醤油ベースで甘辛く炒めるとこれほど美味しい青菜はありません。

深センではこれに加えて蔓紫の野菜も美味しかったですね。あのヌメリ感が抜群でした!日本にもっと普及すれば良いのですが・・・。


↑一緒に海老チャーハンも食べました。ナンプラーって熱を通すとコクが増してこちらも大満足でした。このタイ料理屋、超お勧めです。宇都宮の清原台にあるディーバーズです。お近くの方はお試しあれ!

東莞で・・・

$
0
0
今日は中国各地でデモがかなり悪質化しているようです。これは他人事ではなくなりました。中国で事業を展開している日系企業にとてはそろそろ決断が必要なときが来たかもしれません。SARS以来の大危機と感じます。

問題をあおることはしたくありませんが、この問題、どう考えても今後緩和するとは考えにくく、反日分子をコントロール出来なくなってくる予感がします。どうなることやら・・・。

今日は広東省東莞でも日本料理店が色々と壊されたようですね。青島のジャスコも大変な目にあったとか・・・。


↑さて、東莞と言えば思い出すのはツムラですね。空港ゴルフ場からも見える位置にあって何でこんな場所に?と思ってましたが、おそらく漢方薬の工場か何かがあるのでしょう。そのツムラが出している漢方系の滋養強壮剤がこのトニック飲料です。

初めて飲みましたがやっぱり漢方臭いです。でも私はこの味好きです。半分飲んで結構濃い飲料であることがわかりました。のどが熱くなりますので、高麗人参の効果なのでしょう。。。

台湾ドラマ「五月に降る雪」

$
0
0
今日もメディアはデモのニュースで持ちきりです。中国のサイトを眺めているとかなりエスカレートしているサイトもあって緊張感が続いています。今週火曜日9/18は柳条湖事件があった日で、デモのピークを迎えそうです。駐在員の皆さんは、ただでさえ気苦労が多いと思いますが、当面成り行きを見守るしか手はないでしょうね。

中国大陸とは違って、やっぱり落ち着いているのが台湾です。反日感情を持った人はいるのでしょうが、あのような暴徒に発展する可能性はほとんどないので、やっぱり民度の現れなのでしょう。この民度という言葉は、中国人のあちこちのサイトでも「中国人は日本の民度を見習うべき」と書かれていますが、今回の暴動に関しては抗日無罪的な風潮になっているのが気になります。

今年の冬休み、深セン、香港、マカオに里帰りしようかと思っていましたが、今の状況では断念せざるを得ないでしょう。その場合は当然台北行きとなります。


↑ということで、私はどうしても台湾寄りになってしまいます。そんな私の好きな台湾のドラマがまたBS日テレで放映されます。10/3から始まりますが、タイトルは「五月に降る雪」。同じような名前の映画がありましたが、あの映画とは無縁です。でも映画と同じあの花(油桐花)が主題になっているようです。一度見てみたい花ですね。

国語タイトルは「記得, 我們有約」。全く異なるタイトルですね。いつものことですが、タイトルの付け方、もう少し原題を尊重できないものでしょうか?

台湾北西部の苗栗村が舞台になっているようです。また新しい台湾の魅力に触れることが出来そうで期待しています。

そうそう、話変わって9/18にフジテレビ19時より台湾グルメの番組が放映されるそうです。どんな番組かわかりませんが、色々B級グルメが紹介されると思いますので楽しみです。

ということで、またまた台湾の紹介ブログになってしまいました。あしからず。

蔓紫(つるむらさき)が!

$
0
0
抗日運動の話ばかりになってしまいますが、色々なニュースで暴徒の様子が流れてきますと、中国をご存知ない方に大変なマイナスイメージを植えつけることになってしまいますね。未来の友好関係という言葉が泡のごとく消え去っていきます。

これまでのデモはここまでひどく無かったと思いますが、今回は日本人個人に対して攻撃を加えたり、自分の働いている日系企業に危害を加えたり、ここまでくると唖然とせざるを得ません。中国に6年もいた親中寄りの私でさえ、幻滅していますので・・・。

今、中国漁船が千隻とか万隻とか尖閣諸島へ向けて航行中とか・・・。こちらも言葉が出ませんね。明日の柳条湖事件の記念日、正念場となりそうです。


↑さて、先日空心菜の話題をアップした際、中国で食べた野菜でもう1つ好きだったのは蔓紫(つるむらさき)とコメントしたと思います。

一昨日スーパーで買い物をしていた際、何と!その蔓紫(つるむらさき)が店頭に置いてあるではないですか!でも中国で見たような紫色のものではありませんでした・・・。

色の差はともあれ、即購入して肉厚ベーコンと炒めてみました。これが大正解!写真で美味しさをご理解いただけたものと思いますので、コメントは控えます。是非お試しあれ!

台湾B級グルメ

$
0
0
まだまだデモは尽きませんね・・・。先日は東莞の市場でご夫婦で買い物をしていたら旦那さんが暴徒に足を蹴られて少し怪我されたとか。と思っていたら何と!香港ホンハムのフェリー乗り場近くでもご夫婦が暴徒に襲われたとか。。。あのホンハムで?と目を疑ってしまいましたが、ちょっとまずい状況になってきましたね。

日中友好40周年の雰囲気は完全に遠のいてしまいました。


↑話をまた明るい台湾の話題に戻しますが、今晩19時から台湾グルメ番組やってましたね!しっかり録画して今見ながら書き込んでいます。最初の方に出てきたこの豚足!!ヨダレが出てきました。本当に美味しそうでまいりました!

それと牡蠣オムレツも出てきましたね。台湾ビールやマンゴーシャーベット等々、身体がうずうずしてきました。台湾もまだまだ楽しそうな場所があります。台湾、また絶対行きます!

扣肉飯

$
0
0

↑昨晩、久しぶりに中国人の経営する中華料理店「小閣楼」に足を運んでみました。宇都宮市の北東部にあります。


↑仕事帰りに行ったので到着したのは20時近くではありましたが、日中関係悪化の影響もあるのかお客さんは少なく窓際の席に通してもらえました。


↑蓮が窓際に飾られていて、中国らしい雰囲気を出すのに一役かっていました。


↑メニューの中に「扣肉飯」があったので、「梅菜扣肉飯」のことだと思って頼んでみたのですが・・・、予想に反して普通の豚の角煮のあんかけ御飯でした。梅菜扣肉は広東省(恵州)を代表する美味しい料理で、中国駐在時代は本当によく食べていました。あのやや酸味のある塩漬けのカラシ菜がとても懐かしいです。宇都宮市内のどこかで食べさせてくれるところ、どなたかご存知ないですか?

今これを書いている最中、BS朝日で中国唐辛子回廊という番組をやっていて、梅菜扣肉飯だけだ鳴く湖南料理も食べたくなってきました・・・。

私のブログの影武者が・・・

$
0
0
昨日ネットサーフィンしていたら、私のブログの影武者があることに気づきました。
これって何??

張恵妹「聴海」

$
0
0
最近中国関係は面白くない状況なので、また歌の話題に。また私の好きな歌シリーズです。


↑今日紹介する歌は「聴海」。中華圏の芸能がお好きな方なら知らない人はいないほど有名な張恵妹さんの代表作の1つです。彼女ですが、台湾原住民のプユマ族(卑南族)出身で色々な心情を歌ったバラッド歌手として知られていて、台湾だけでなく大陸や中華圏の様々な国で大人気の歌手となっています。阿妹という愛称で知られていますね。

私は非常に残念ながら、深セン駐在中に彼女のコンサートに出会える機会がありませんでした。もし深セン、香港、マカオに来ていたら間違いなく足を運んだことでしょう。

今回の「聴海」は、片思いの女性の心情を海の変化になぞらえるところ、海に囲まれた台湾の風景と重なり合ってとても印象的な歌となっています。台湾の美しい、しかしときには厳しい海の自然風景とそこに佇む主人公の女性の心情、色々とストーリーを考えてしまいます。

曲自体もメロディラインやサビが本当に聞き易くて綺麗な曲と思います。彼女のややハスキーな歌声に非常に合っています。台湾にはまだ彼女のような本物の歌手が活躍できる土壌があって、中華音楽ファンである私にとっては本当に嬉しいです。

「聴海」をお聞きになられたい方はこちらで。この歌の歌詞はこちらで確認いただけます。

こんなナンバーが・・・

$
0
0

↑先日外出した際、目の前の車のナンバーに目がいってしまいました。運転手は日本人だと思いますが、この番号が中国でどういう意味を持つかご存知ないのでしょうね・・・。

中秋節快楽!

$
0
0
今日は中秋節ですね。日本でもスーパー等で店頭にすすきなどが売られていたりしますが、台風で肝心の月が見れなくなりそうです。昨日温泉へ行ったときは真ん丸なお月様が出ていましたが・・・。

今日は日本女子オープンゴルフで中国のフォン選手が優勝しました。テニスのリナ選手の東レ・パンパシフィック・オープン出場に対するバッシングと異なって、ゴルフの方は大丈夫だったようです。中国ではまだまだゴルフはマイナーなスポーツということなのでしょう。

フォン選手は優勝インタビューで「日本のゴルフトーナメントが自分を育ててくれた」と感謝の意を表していました。アナウンサーや解説者はこの点を取り上げませんでしたが、中国人選手がこういう発言をしてくれたことに、私はスポーツマンシップを感じて快く感じました。


↑さて、話題はがらっと変わりますが、先日TSUTAYAに寄ったらこんなCDが。TSUTAYAオリジナルの語学CDのようです。早速中国語の第1巻を借りて聞いてみましたが、淡々と文章の朗読が続いているだけで、難しい単語の紹介があるわけでもなく、個人的には最初の部分だけ聞いてやめてしまいました。惜しいですね。

最初に単語の意味や使われ方を紹介して、その後文章の発音に繋げれば素晴らしいCDになったでしょうが・・・。

高速道路無料政策

$
0
0

↑さきほど深セン電視台の番組を見ていたら、この休み期間中、中国各地の高速道路が無料になっているようですね!?これによりどの高速道路も大渋滞で全く動かないところも出ているようです。

国慶節期間中も物品の輸送や観光で高速道路は使用されているでしょうから、仕事で使っている人にとっては大迷惑な話です・・・。色々なサイトで大型トラックまで詰まっている画像を目にすることが出来ます。高速道路ならぬ拘束道路になってしまいました。

中のインタビューであるドライバーは、「無料なんてあまり意味が無いよ。時間の方がよっぽど大切だ!」なんて訴えていましたが、当然の心境でしょうね。車に持てる人にとっては高速代金はあまり気にならないでしょうから。。。

渋滞に巻き込まれてしまった方、お疲れ様です。
Viewing all 1670 articles
Browse latest View live